MICS NEWS Vol.13 Number 12
          4.製品開発 … 食品、医療・医薬、サービス etc.              


”L−018.東海大学は、健康野菜として注目されるヤーコンで、高収量、高糖度の系統を育成した。1株当たりの塊根部(芋)の収量は最大5キロを超え、糖度は10以上で中には14以上の芋もある。ヤーコンは南米・アンデス高原原産のキク科の野菜。芋にはフラクトオリゴ糖の他、クロロゲン酸などの抗酸性化物質を多く含む。
    【日本農業新聞 2013. 3. 5朝刊 16面】“


”L−040.共働学舎新得農場は、北海道立総合研究機構林業試験場と共同で、森のような香りを持ち癒やし効果があるとされる希少なハーブ「ヤチヤナギ」を使った熟成タイプのナチュラルチーズを開発した。同農場は、乾燥させたヤチヤナギの葉を細かく砕き、ナチュラルチーズにまぶして熟成させる製法を考案した。
          【北海道新聞 2013. 3.17朝刊 11面】“


”L−048.栃木県は、栃木県農業試験場が開発したビール用二条大麦の新品種「アスカゴールデン」が、品種登録されたと発表した。アスカゴールデンは収量性や、縞萎縮病などの耐病性が高いのが特徴。ビールを生産する際、麦汁に溶け出すたんぱく質の量が適正で、醸造品質にも優れている。 
            【下野新聞 2013. 3.19朝刊 12面】






もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved