MICS NEWS Vol.8 Number 7  
        10.その他
      

"G-135.政府は全国のすべてで、児童が在学中に1度は農産漁村で長期の宿泊体験活動を行えるよう、宿泊などにかかる費用の大半を補助する。2008年度からモデル事業を開始し、13年度には小学校すべてに拡大する考え。
           (読売新聞(夕刊) 2007.10.29  2面)

"
"H-002.文部科学省の調査で、研究職で採用された社員が「期待を上回った」と考える企業は1〜2%程度にとどまっていることが分かった。「期待はずれだった」とする企業の割合も3割にのぼる。
           (読売新聞(夕刊) 2007.10.30  2面)

"
"H-008.理化学研究所と山形県のJFC石井農場は、黄色い花が咲く桜の新品種を共同開発し、「仁科蔵王(にしなざおう)」と命名。理研初の品種登録を出願。開発には重イオンビームによる品種改良技術を使った。
           (日本農業新聞   2007.11. 1  1面)
       (フジサンケイビジネスアイ 2007.11. 1  8面)
           (日刊工業新聞   2007.11. 1 24面)
           (日経産業新聞   2007.11. 1 11面)
           (毎日新聞(夕刊) 2007.11. 1 10面)
           (化学工業日報   2007.11. 2  9面)

"
"H-017.政府は2007年秋の褒賞受賞者を2日付けで発表。紫綬褒章には、元農林水産技術会議委員の京都大名誉教授・佐和隆光氏、東京農大教授の進士五十八氏ら25人が受賞。
           (日本経済新聞   2007.11. 2 37面)
           (東京新聞     2007.11. 2  3面)
           (毎日新聞     2007.11. 2 24面)
           (茨城新聞     2007.11. 2  2面)

"
"H-018.文部科学省が1日公表した調査結果で、2001年時点と比較して研究活動に割ける時間が「減った」を感じる研究者が6割を超すことが明らかに。
           (日経産業新聞   2007.11. 2 10面)
           (読売新聞     2007.10.30  9面)

"
"H-033.農林水産省は6日、農業の生産性向上を促すための農地改革案を正式に発表。農地を有効利用するため、賃貸借の規制を緩和するほか、耕作放棄地を5年後を目途に解消。
         (日本経済新聞(夕刊) 2007.11. 6  3面)

"
"H-053.農研機構の研究所の研究成果を紹介。作物研は特定用途の米・大豆開発、中央農研は農場環境モニター不法投棄検知にも、食総研は日本酒の原料米判別技術、動衛研の家畜伝染病対策支援システム。
           (科学新聞     2007.11. 9  8面)

"




もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved