MICS NEWS Vol.8 Number 7  
        8.データベース ・ソフト 

             

"G-140.経済産業省と農林水産省は地域の知的財産の保護と活用で連携する。特許使用権のデータベースを一体運用し、農林水産関連の特許の利用を促進。両省が協力して農水分野の知的財産の専門家を育成。
           (日本経済新聞   2007.10.30  5面)
           (読売新聞     2007.10.30  9面)

"
"G-142.産業技術総合研究所は29日、ポスドクと呼ばれる任期付きの若手研究者向けに、キャリア開発や就職を支援する情報サイト「ドクターズイノベーション」を同研究所のホームページ内に開設。
           (日本経済新聞   2007.10.30 39面)
       (フジサンケイビジネスアイ 2007.10.30 11面)
           (日刊工業新聞   2007.10.30 26面)

"
"H-027.ビジョンテック(つくば市)は気象衛星から送られてくる画像データを活用し、夜間に地震などの大規模災害が発生した際に、被災地の範囲などを把握するシステムを開発。
           (日本経済新聞   2007.11. 6 35面)

"
"H-030.施設園芸でハウス内の温度や光、養・水分などを連動して調節する複合環境制御で、東海大学が中核となり、どのメーカーの環境制御機器でも利用できる「ユピキタス環境制御システム(UECS)」を開発。
           (日本農業新聞   2007.11. 6 11面)

"
"H-041.ウォールナットは、コンクリート構造物の劣化診断が主力事業だが、06年に農村工学研究所と共同で農業用水路調査診断システム「AGデジスキャンシステム」を共同開発。農水路のコンクリート劣化診断を可能に。
           (日刊工業新聞   2007.11. 8 25面)

"
"H-062.食品総合研究所は、食の安心・安全をサポートする目的で、今月1日に「食品害虫サイト」をインターネット上に開設。
           (化学工業日報   2007.11.12  7面)

"
"H-079.海洋研究開発機構のスパコン「地球シミュレータ」が来年度、演算装置などの心臓部を最新のものに置き換えることとなった。計算能力を現在の2倍に上げることを目指す。
           (朝日新聞(夕刊) 2007.11.14 14面)

"
"H-115.国土地理院などは、世界の森林の状況を高精度で示した「地球地図」を初めて作成。世界全体を1km四方ごとに、どれだけ樹木で覆われているかを20段階で表現。
           (読売新聞     2007.11.21  2面)
           (産経新聞     2007.11.21 31面)

"



もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved