MICS NEWS Vol.11 Number 2          5.生体機能 … 機能の発見、製品開発 etc.
             

"A−148.東京大学と米国ソーク研究所などは共同で、藻類「ボルボックス」で生物のメスらしさを決めていると見られる5遺伝子「HIBOTAN(ヒボタン)」を突き止めた。 
           【日経産業新聞 2010. 4.16朝刊 11面】
           【日本経済新聞 2010. 4.16夕刊 14面】

"
"A−154.名古屋大学と大阪大学、立命館大学は共同で、植物や藻類の中にある葉緑素が緑色になる仕組みの一部を突き止めた。 
           【日刊工業新聞 2010. 4.19朝刊 18面】

"
"A−155.富士通研究所とミュンヘン工科大学は、DNAの運動から、タンパク質を従来の100倍の速さで検出できるバイオセンサー技術を確立した。 
           【日刊工業新聞 2010. 4.19朝刊 18面】

"
"A−159.東京農工大学は、生物の体内で起こる酵素反応を試験管で再現し、好みの有機化合物を効率よく合成する手法を考案した。 
           【日経産業新聞 2010. 4.20朝刊 11面】

"
"A−164.農研機構九州沖縄農業研究センターなどは、国内で初めて化学合成物質による植物に抵抗性を持たせる技術を確立した。薬剤成分「アシベンゾラルSメチル」をメロンに散布すると、ウリ類退緑黄化ウイルスに対して抵抗性があることが判明。
         【日本農業新聞 2010. 4.21朝刊 14面】

"
"B−006.東京大学は、アメーバが集団で行動する仕組みを明らかにした。個々が出す信号が集まり、一定の周期になると集団行動が引き起こされる。 
           【日経産業新聞 2010. 4.23朝刊  9面】

"
"B−013.種名の判別などに利用できる「DNAバーコーディング」を活用した研究が広まりつつある。
           【朝日新聞 2010. 4.27朝刊 27面】

"
"B−014.東北大学は、高温障害の主な原因は、植物ホルモンの減少であることを突き止めた。植物ホルモンを散布すると、高温でも実りが得られることも確認した。
          【日経産業新聞 2010. 4.27朝刊 11面】
           【日本農業新聞 2010. 4.27朝刊  3面】
             【河北新報 2010. 4.27朝刊  1面】
             【茨城新聞 2010. 4.27朝刊 21面】
           【化学工業日報 2010. 4.28朝刊  4面】

"
"B−023.奈良先端科学技術大学院大学などの国際共同研究チームは、両生類としては初めてとなるネッタイツメガエルのゲノムを解読した。両生類の再生能力を人間の再生医療に応用する成果が期待される。 
         【読売新聞(大阪) 2010. 4.30朝刊  2面】
         【毎日新聞(大阪) 2010. 4.30朝刊  2面】
           【日本経済新聞 2010. 4.30朝刊 34面】
             【産経新聞 2010. 4.30朝刊 21面】
         【産経新聞(大阪) 2010. 4.30朝刊 24面】
           【日経産業新聞 2010. 4.30朝刊 11面】
           【日刊工業新聞 2010. 4.30朝刊 10面】
             【奈良新聞 2010. 4.30朝刊 13面】
         【朝日新聞(大阪) 2010. 4.30夕刊 10面】
             【朝日新聞 2010. 5. 1夕刊  8面】
           【化学工業日報 2010. 5. 7朝刊  6面】

"
"B−035.大分県農林水産研究指導センターは、農研機構果樹研究所などと共同で、本年度からハウスミカン栽培における花形成に影響する遺伝子の解析を行い、着花数を予測する研究に取り組む。 
           【大分合同新聞 2010. 5. 5朝刊  5面】

"
"B−037.水産総合研究センターは日立ソフトウェアエンジニアリング(株)などと共同で、スザビノリの全ゲノム塩基配列解読に成功した。ゲノムサイズは約6500万塩基対で、品種間で差異を示す領域があることも判明した。 
         【日刊水産経済新聞 2010. 5. 7朝刊  2面】
           【日経産業新聞 2010. 5.11朝刊 11面】

"
"B−050.慶応義塾大学と国立遺伝学研究所は、納豆菌の全ゲノム情報を解読した。ゲノムサイズは409万1591塩基対で、タンパク質をコードする遺伝子は4375個。
           【化学工業日報 2010. 5.13朝刊  9面】
             【朝日新聞 2010. 5.14朝刊 22面】
             【山形新聞 2010. 5.15朝刊 18面】
             【産経新聞 2010. 5.17朝刊 12面】


"





もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved