MICS NEWS Vol.11 Number 3
  
         9.共同研究 助成 研究施設 講演会・催物案内 etc.

             

""B−051.理化学研究所と宇宙航空研究開発機構は、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」を利用した共同研究の連携協力協定を締結した。植物の芽の生長メカニズムを解明するための実験などを行う計画。 
           【日経産業新聞 2010. 5.13朝刊 12面】

"
"B−089.内閣府などが主催する第8回産学官連携功労者表彰の農林水産大臣賞に、京都府農林水産技術センターなどが行った「植物ウイルス病ワクチンの開発と製品化」が選ばれた。 
           【下野新聞 2010. 5.22朝刊  4面】
           【日経産業新聞 2010. 5.24朝刊 12面】
           【化学工業日報 2010. 5.24朝刊  4面】
           【日本農業新聞 2010. 5.25朝刊 14面】

"
"C−077.農研機構は、野菜茶業研究所と九州沖縄沖縄農業研究センターが運営を行う農林水産省の「モデルハウス型植物工場実証・展示・研究事業」プロジェクト開発事業に向け、研究開発のためのコンソーシアムを設立する。8月末ころまでに参加企業の選定を行い、2011年春をメドに試験栽培を開始する計画。 
          【化学工業日報 2010. 6.10朝刊  1面】

"
"C−078.農業環境技術研究所は、茨城県つくばみらい市内で行っている、大気中のCO2濃度の増加が稲作にどのような影響を及ぼすかを水田で調べる「開放系大気CO2増加実験(FACE実験)施設」を公開した。 
        【読売新聞(茨城版) 2010. 6.11朝刊 29面】
           【日経産業新聞 2010. 6.11朝刊 11面】
             【常陽新聞 2010. 6.11朝刊  7面】

"
"C−079.農林水産省は、11月24日から26日まで千葉県の幕張メッセで、農林水産・食品分野などの技術交流展示会「アグリビジネス創出フェア2010」を開催する。
              【日本農業新聞 2010. 6.11朝刊 14面】

"
"C−101.国際農林水産業研究センターは、7月30日に開催する中高生を対象とした夏休み特別オープンカレッジ「物質の表面を見てみよう!〜「ナノ」の世界が君を待っている〜電子顕微鏡を用いた実験体験」の参加者を募集している。
             【常陽新聞 2010. 6.13朝刊 10面】

"






もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved