MICS NEWS Vol.13 Number 2
  
         9.共同研究 助成 研究施設 講演会・催物案内 etc.

             

”A−061.(株)ニチレイやエスビー食品(株)、イオン(株)など約200社の企業が連携し、農業経営者を育てる「大学校」を設立する。2013年4月に東京都内に開校する。経営感覚のある若手就農者の育成を通じ、今後も品質の高い国内の農産物が安定的に供給出来るようにする。今回の大学校は2年間の全寮制で、年間20人程度を受け入れる。
             【毎日新聞 2012. 4.17朝刊  7面】
           【日本経済新聞 2012. 4.17朝刊  4面】
           【日本農業新聞 2012. 4.17朝刊  1面】 
         【信濃毎日新聞 2012. 4.17朝刊  7面】   
          【新潟日報 2012. 4.17朝刊  7面】 
            【静岡新聞 2012. 4.17朝刊  6面】 
            【神戸新聞 2012. 4.17朝刊  9面】 
           【北海道新聞 2012. 4.17朝刊 10面】 
            【中国新聞 2012. 4.17朝刊  8面】 
           【西日本新聞 2012. 4.17朝刊 12面】“


”B−011.農業生物資源研究所は、9月から毎週木曜日に開講するオープンカレッジの受講生を募集する。「バイオテクノロジーで拓く食料、医療などへの農業生物資源の利用と未来」をテーマに、15回の講義で最新の研究をわかりやすく紹介する。このオープンカレッジは「知の市場」と早稲田大学規範科学総合研究所の共催で実施される。
 【科学新聞 2012. 4.27    2面】“


”B−038.(株)食品化学新聞社と日本イージェイケイ(株)は、共催で、5月23日から東京ビッグサイトでifia JAPAN2012(第17回国際食品素材添加物展・会議)とHFE JAPAN2012(第10回ヘルスフードエキスポ)を開催する。今年のテーマは「製品力 〜元気を食べよう 明るい未来へ出発進行〜」で、両展で食品産業の元気を創る。 
          【日本食糧新聞 2012. 5.11朝刊  8面】“


”B−057.森林総合研究所と早稲田大学環境総合研究センターは、5月22日に東京都内で、「生物多様性から見た森林利用−過去、現在、未来−」と題したシンポジウムを開催した。国連が5月22日を「国際生物多様性の日」と定めているのを記念したもの。  
         【日本農業新聞 2012. 5.23朝刊  3面】    





もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved