MICS NEWS Vol.5 Number 8  
         9.共同研究 助成 研究施設 講演会・催物案内 etc.

             
"

"H−054.(独)農業・生物系特定産業技術研究機構野菜茶業研究所は19日、金谷町で04年度野菜茶業課題別研究会「茶の消費拡大のための安全・安心な茶生産・流通技術開発の現状と今後の展望」を開催する。
    (日本農業新聞 2004.11. 4  9面)

"
"H−067.つくば市の中堅企業が集まり、超高圧を利用し食品加工産業を活性化するプロジェクトをスタートさせる。(独)食品総合研究所内に大型実験装置を設置して、官民連携で先端技術と地元農産物を組み合わせた特産の開発に取り組む。
  (日経流通新聞 2004.11. 5 15面)

"
"H−068.天然甘味料「エリスリトール」の大量生産に至るまでの苦難について、(独)食品総合研究所春見理事長が紹介。
    (読売新聞   2004.11. 6夕10面)

"
"H−094.(独)農業・生物系特定産業技術研究機構近畿中国四国農業研究センター(善通寺)は、「大地の声を聞く、実りに触れる」をテーマに、施設の一般公開を行った。
    (四国新聞   2004.11.10 18面)

"
"H−095.筑波研究学園都市交流協議会は30日まで、ロゴマークを募集。
  (茨城新聞   2004.11.11 18面)
  (日本経済新聞 2004.11.13 35面)

"
"H−103.(独)農業・生物系特定産業技術研究機構は、「ブランド・ニッポンを試食する会2004」の参加者を募集している。農林水産省所管の研究機関の研究成果を新しい食材として提案し、フランス料理に仕立て味わってもらうという試食会が12月3日帝国ホテルで開かれる。申し込みは18日まで。
    (常陽新聞   2004.11.15  6面)

"
"H−141.北海道工業大学は、産学連携のベンチャー「北海道衛星」を大樹町で設立する準備を進めている。1号機は農業用に特化し、宇宙からカメラでコメの生育を観測するという。
    (産経新聞   2004.11.24 30面)

"
"H−059.(独)水産総合研究センターや(独)農業・生物系特定産業技術研究機構などの研究機関が主催して、研究機関の研究成果を新しい食材として提供する「ブランド・ニッポンを試食する会2004」が12月3日開かれる。今年で3回目で「新開発の食材と消費者をフランス料理で繋ぐ」を副題として掲げている。参加者の募集を10日まで受け付けている。
  (日刊水産経済新聞 2004.11. 5  5面)




もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved