MICS NEWS Vol.8 Number 2
  
        1.食品機能  … 機能の発見、製品化 etc. …
"
"B−008.北海道大学農学研究院の岩間和人教授は、水を十分に与えられない環境でも収量が落ちないジャガイモの開発に成功。乾燥地帯を抱える開発途上国での食糧増産に期待。
           (茨城新聞     2007. 5. 4 21面)

"
"B−033.納豆を産卵鶏に与えると、卵の卵黄に含まれるコレステロールが低下する、という茨城県ならではのデータが、畜産草地研究所、茨城県畜産センター、茨城大学農学部の共同研究で明らかに。
           (常陽新聞     2007. 5.13  1面)

"
"B−036.コスモ食品は帯広畜産大などと共同で、ジャガイモから取れるアミノ酸の一種、ポテトペプチドを使う機能性食品素材を開発。
           (日経産業新聞   2007. 5.14 20面)

"
"B−039.タカラバイオは、沖縄産のヤムイモの一種トゲドコロに、抗疲労作用のあることを発見。マウスを用いた実験による。
           (化学工業日報   2007. 5.14  9面)

"
"B−045.タカラバイオは、寒天オリゴ糖に体内の解毒酵素を増強させる作用があることを試験管内での実験で確認。
           (化学工業日報   2007. 5.15  9面)

"
"B−055.味の素は、ラットの実験でカツオだしに脳卒中の予防効果があることを見いだした。神戸学院大学と福岡女子大学との共同研究。
           (日刊工業新聞   2007. 5.17  1面)


"



もどる

(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved