MICS NEWS Vol.9 Number 11
  
         9.共同研究 助成 研究施設 講演会・催物案内 etc.

             

"H−109.農研機構は、11月26日に茨城県つくば市の食と農の科学館で、アグリサイエンスセミナー「サツマイモの世界」を開催する。 
             【常陽新聞 2008.11.20朝刊  5面】

"
"H−110.11月20日に福島県で開催された自給飼料のシンポジウムにおいて、農研機構東北農業研究センターの魚住順主任研究員が、飼料大豆の不耕起無農薬栽培についての取り組みを紹介した。 
           【日本農業新聞 2008.11.21朝刊 16面】

"
"I−007.日本応用細胞生物学会は、12月9日に大阪府堺市で「第6回大会」を開催する。農研機構果樹研究所カンキツ研究興津拠点の尾崎主任研究員が、「酵素による果実加工の可能性」などを報告する。 
           【日本農業新聞 2008.11.27朝刊 16面】

"
"I−013.農研機構作物研究所は、12月10日に都内で、平成20年度農研機構シンポジウム「食料危機を克服する作物科学」を開催する。 
           【日本農業新聞 2008.11.28朝刊  9面】

"
"I−016.日本フードシステム学会は、12月13日に都内で、「安心して食べるためのよりどころ〜情報提供とリスクコミュニケーション:研究と実践の対話」と題し、2008年度第2回関東支部研究会を開催する。 
           【日本食糧新聞 2008.11.28朝刊  5面】

"
"I−018.JA鹿児島県経済連は、11月26日に福岡市で、「鹿児島べにふうき緑茶」の研究公開セミナーを開催した。農研機構野菜茶業研究所の山本野菜・茶機能性研究チーム長が、効能や製品開発などについて講演を行った。  
            【南日本新聞 2008.11.27朝刊  8面】

"
"I−031.(社)農林水産先端産業技術産業振興センターは、12月2日の埼玉県大宮市を皮切りに、農林水産知的財産講習会を開催している。
          【日本農業新聞 2008.12. 3朝刊 14面】

"
"I−047.農研機構果樹研究所は、12月15日に都内で、農研機構シンポジウム「果物をもっと食べるために―医薬農の考え方―」を開催する。農研機構の梶浦一郎理事が「日本人と果物の歴史」と題し、基調講演を行う。 
           【日本農業新聞 2008.12. 6朝刊 16面】

"
"I−049.静岡県水産技術研究所は、「20年度水産研究発表会」を開催した。アサリの大敵ツメタ貝(巻貝)の生態、駆除や被害防除の方策など、6件の研究成果を紹介。 
           【日刊水産経済新聞 2008.12. 8朝刊  2面】

"
"I−050.農研機構畜産草地研究所などは、12月8日に茨城県つくば市で、平成20年度自給飼料利用研究会「エコフィード全国シンポジウム―飼料価格高騰を克服する畜産の展開を目指して― 〜自給飼料とエコフィードの有効活用〜」を開催した。
              【日本農業新聞 2008.12. 9朝刊 16面】

"
"I−051.農研機構畜産草地研究所は、12月8日に茨城県つくば市で、研究成果マッチッングフォーラム「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業(「飼料米」および「ハイパー豚肉」)の成果発表会および試食会」を開催した。
             【日本農業新聞 2008.12. 9朝刊 16面】





もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved