MICS NEWS Vol.9 Number 13  
         6.環境 
…  廃棄物処理・リサイクル etc. …
             


"J−080.農林水産省によると、環境と調和した農業に取り組むエコファーマーの認定件数が18万件に上っている。化学肥料や農薬を減らす環境に優しい営農活動が着実に広がっており、同省は、2009年度よりエコファーマーの全国組織を発足させていく構え。また、先進的な会合を開き、研究機関に対する要望などをつないでいくとしている。 
           【日本農業新聞 2009. 1.14朝刊  2面】

"
"J−111.環境省は、2009年度からバイオエタノールの混合率が10%と高いガソリンの導入を目指し、数十台の官用車などを走行させて安全性などの実証試験を始め、将来の普及に備える。 
           【日本経済新聞 2009. 1.19朝刊 13面】

"
"J−113.飼料自給率の向上や環境保全などを狙いとする畜産の取り組みとして、「エコフィード」と「放牧」の2つの新認証制度が2008年度末から2009年度にかけて開始される。両制度の認証手順や将来展望などについての紹介記事。 
          【日本農業新聞 2009. 1.20朝刊 16面】

"
"J−117.米国ワシントン大学は、南極大陸も気温が上昇傾向であることを過去50年間の分析で明らかにした。大陸全体では、10年に約0.12度のペースで上昇している。 
          【毎日新聞 2009. 1.22朝刊 27面】

"
"J−120.香川県農業試験場は、水稲、裸麦、大豆で近年の地球温暖化による収量減や品質低下などの影響をまとめた。栽培・施肥の見直しや品種更新などの対策を求めている。
          【日本農業新聞 2009. 1.22朝刊 14面】

"
"K−005.環境省は、皇居から周囲のビル街に冷気を流れやすくして、都心部のヒートアイランド現象を和らげる目的で、皇居外苑のお堀に地下水などを引き込み循環させることで、水質改善と水温の低下につながるかの検討を始める。 
             【朝日新聞 2009. 1.25朝刊  1面】

"
"K−006.国土交通省は、2009年度に「ゲリラ豪雨」対策として、従来の最大16倍の精度で雨量を観測できる気象レーダー「Xバンドレーダー」を東京や名古屋、大阪などに配備する。 
             【毎日新聞 2009. 1.25朝刊  2面】
"
"K−009.日本と中国、韓国など東アジア諸国の研究機関は共同で、有害な化学物質が国境を越えて広がる「越境汚染」の実態調査を行う。大気中などに含まれる発がん物質や農薬の濃度などを調べて越境の経路を突き止める。農業環境技術研究所などは、2008年秋に日中韓とバングラデシュ、台湾の約百カ所に観測機器を設置し、物質別に汚染濃度を調査中。 
           【日本経済新聞 2009. 1.26朝刊 13面】

"
"K−026.北海道開発局が今年度実施している未利用、低利用の水産系廃棄物を資源活用し、再資源化することを目的とした「地域に存在する水産系廃棄物等の有効利用調査」で、ホタテウロ、イカゴロ、ヒトデから作った肥料でコマツナを栽培したところ、市販の肥料と変わらない状態で生育できることを確認した。
         【日刊水産経済新聞 2009. 1.29朝刊  6面】

"
"K−029.水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所と三菱レイヨンは共同で、DNAチップを使い海中のプランクトンを測定する手法の開発を始めた。赤潮を発生させたりするプランクトンの種類や数量を遺伝子情報から解明し、海の状態変化予測に役立てる。 
           【日経産業新聞 2009. 1.30朝刊  1面】

"
"K−033.長崎県は、2009年度からミカンやイチゴなどの主力農産物を対象に、温暖化の被害を受けにくい新品種の開発を始める。新品種開発には10年以上かかり、温暖化の被害が深刻になる前に対策を講じたいとしており、全国的にも先進的な取り組みであるとしている。 
            【西日本新聞 2009. 1.30朝刊  3面】

"
"K−040.森林総合研究所は、昆虫が運んだ病原菌によってナラやシイ、カシなどの樹木が集団で枯死する「ナラ枯れ」の発生が23府県に拡大していることを確認した。同研究所などは、発生場所の予測手法や原因となる昆虫(カシノナガキクイムシ)の防除法の開発を開始した。 
         【産経新聞(大坂) 2009. 2. 2夕刊  1面】
            【北日本新聞 2009. 2. 2夕刊  2面】
             【河北新報 2009. 2. 2夕刊  3面】
             【北国新聞 2009. 2. 2夕刊  6面】
             【岐阜新聞 2009. 2. 2夕刊  6面】
             【高知新聞 2009. 2. 2夕刊  1面】
             【琉球新報 2009. 2. 2夕刊  6面】
           【日本経済新聞 2009. 2. 3朝刊 30面】
            【秋田魁新報 2009. 2. 3朝刊  3面】
             【山形新聞 2009. 2. 3朝刊 20面】
             【福島民友 2009. 2. 3朝刊  4面】
             【茨城新聞 2009. 2. 3朝刊  2面】
             【新潟日報 2009. 2. 3朝刊 25面】
             【富山新聞 2009. 2. 3朝刊 25面】
             【福井新聞 2009. 2. 3朝刊 22面】
             【奈良新聞 2009. 2. 3朝刊  2面】
             【伊勢新聞 2009. 2. 3朝刊 16面】
             【紀伊民報 2009. 2. 3朝刊  2面】
           【山陰中央新報 2009. 2. 3朝刊 22面】
           【宮崎日日新聞 2009. 2. 3朝刊 19面】
            【日本海新聞 2009. 2. 5朝刊  9面】
             【山口新聞 2009. 2. 5朝刊 20面】

"
"K−053.環境NGO「コンサベーション・インターナショナル(CI)」は、南米コロンビア北西部で新種と見られるカエルなどの両生類10種を発見したと発表。
            【毎日新聞 2009. 2. 5朝刊 10面】




もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved